【予約販売】若採り新しょうが漬&新物鳥取砂丘らっきょう漬

¥4,500
税込

熊本県の八代で採れたばかりの露地栽培された

新しょうがを有機の米の酢を使用した甘酢につけました。

熊本県八代産の露地栽培で造られたやわらかな新生姜を、繊維の柔らかいうちに若採りしてもらい、有機純米酢「米の酢」を使用した甘酢で丁寧に漬けました。


お客様にやわらかいしょうがを食べて頂くために、熊本県八代産の露地栽培で造られた新生姜を、農家の方々にお願いして通常より早く収穫してもらいます。露地栽培の新鮮でやわらかなしょうがです。 繊維の柔らかいうちに若採りし、丁寧に浅漬け風でこだわりの甘酢で漬けます。

毎年大人気の新物らっきょう漬!

今年6月に収穫された鳥取砂丘産らっきょうを、すべて手作業で漬けこみました。 秋田県産有機米あきたこまち100%と天然水から造った有機純米酢「米の酢」をベースにした甘酢で漬けこんだ、季節限定生産の新物浅漬けらっきょうです。?

?今年のらっきょうについて
収穫前の天候が例年より少雨だったため、小粒が多い場合がございます。
?

産地情報はこちら⇒?鳥取砂丘産らっきょう産地情報

《他の商品と一緒にご注文される際の注意》

・こちらの商品は11月20日頃お届け予定となっております。日時指定不可となっておりますが、どうしても日付指定が必要な場合は11月24日以降の日付けで当店宛メモにてお知らせ下さい。他の商品と同時にご購入いただいた場合は、こちらの商品の発送時期を待っての同時発送となります。別送をご希望の場合は別々にご注文下さい。その際、1回の配送の商品代金合計が3,500円未満となる場合はそれぞれ送料がかかります。





熊本県八代の奥深い山々に囲まれた土地で育ったしょうが


センナリが直接仕入れている生姜は、熊本県は八代で採れたものです。奥深い山々に囲まれた地域で育ち、柔らかく美味しく育ちます。その地形から、水が豊富でしょうが作りに最適な地形と言えます。写真は、センナリ会長、社長と契約農家さん。



露地栽培の若採りで、土地の恵みを受けて育ちました


その地形に加えて、露地栽培で育てています。そのため味わい深いです。昔から毎年一回4月に植え付けをして、秋にはきれいな緑色の絨毯を敷き詰めたような美しい畑で育ち、通常は10月・11月に新ものの収穫が行われます。



センナリの製品のために、繊維が柔らかいうちに収穫

しょうが


センナリのためだけに繊維が柔らかいうちに収穫をしています。そして、このしょうがを漬けるためだけに作った専用甘酢で丁寧に漬け込みをしています。



有機の米の酢



センナリの若採り新しょうが漬の特徴は、しょうが自体のこだわりはもちろんですが、お酢造りにもあります。お酢は静置発酵のお米の酢で、お米は有機栽培されたもの。秋田県の契約農家さんの有機栽培ものを仕入れて、半年以上漬け込んだ「お米の酢」です。

??

※クレジットカード(Amazon Pay含む)で決済されるお客様

予約商品についてはご注文のタイミングやご利用のクレジットカード会社により

システム上商品発送より先にご請求(引き落とし)となる場合がございます。

ご了承くださいませ。

内容量 若採り新しょうが漬130g×2、新物鳥取砂丘産らっきょう漬300g×2
原材料

若採り新しょうが漬:しょうが(熊本県八代市)、漬け原材料[有機米酢、砂糖、水飴、食 塩、発酵調味料]

新物鳥取砂丘産らっきょう漬:らっきょう(鳥取市福部町)、漬け原材料〔純米酢、 糖類(砂糖、水飴)、食塩、発酵調味料、唐辛子〕

賞味期間

若採り新しょうが漬:3か月(お届け後、要冷蔵)

新物らっきょう漬:2023年4月30日

アレルギー表示

栄養成分表示(本品100gあたり)
若採り新しょうが漬:
推定値 エネルギー・・・ 74 kcal  たんぱく質・・・ 0.3 g 脂質・・・ 0.2 g  炭水化物・・・ 17.7 g 食塩相当量・・・ 2.5 g


新物鳥取砂丘産らっきょう漬:エネルギー・・・140kcal  たんぱく質・・・1.2g
脂質・・・0.2g  炭水化物・・・33.3g 食塩相当量・・・2.2g

この表示値は目安です。


製品は購入不可能です。