お知らせ

フランスのUMAMIさん - センナリ おいしさ研究所 大地

フランスのUMAMIさん

センナリ大地

8月4日 フランスと長年お付き合い深いインポーターのUMAMI 営業部長ダビッドが初めて当社に工場見学に来てくれました。 彼は私たちのファンで当社商品をEUで長年広めてくれています。明日は宮島や平和公園に行き、広島のことを紹介しようと思っています。友達としても、UMAMIさんは一生お付き合い出来る企業です。UMAMIhttps://www.umamiparis.com/ja/ ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
九州にある産地へ - センナリ おいしさ研究所 大地

九州にある産地へ

センナリ大地

今回は、南九州の産地に行って来ました。まずは宮崎県都城の霧島高原らっきょうです。 農家より取り寄せた新ものらっきょうを洗っておられました。工場の周りがらっきょう産地なので新鮮さが違うとのことです。美味しい無添加のお酢で漬けるの楽しみです。山々に囲まれて豊かな高原のらっきょう産地周りの風景です。 この地区は火山灰で砂が土色で栄養素がありサツマイモ、らっきょうの名産地です。黒霧島でも有名な焼酎にもサツマイモは使用されています。そして宮崎県都城市から移動です。約2時間、鹿児島県福山町の甕仕込みの黒酢産地に行って来ました。 もう当社会長時代から30年前から知り合いで、桜島の目の前で、頑張っていらっしゃいます。毎年、春と秋の二回仕込まれるそうです。外で陽の当たる中での作業は大変だろうと思います。訪問当日も大変暑くて34度前後ありましたので、私も熱中症になりそうでした。 最近、一人での産地周りのが多く、今回も鹿児島中央駅からレンタカーを借りてあちこちしまわりましたが、移動中眠たくなったり道を間違えてしまったり還暦過ぎて気をつけてないといけないと思うこの頃です。年々、広島本社に在籍することが少なくなり、殆ど国内産地と販売の為、国内や海外へ出張ということがほとんどです。センナリ商品のファンの方、仕入先様、当社社員及び私のフォローをしてくださったOBの方々の為にも、頑張っていきます。使命感がないと心が折れていきますので、生かされる人生、世の中の為にも何か貢献出来ればと… ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
7月7日 日経新聞掲載ランキング1位!!!!! - センナリ おいしさ研究所 大地

7月7日 日経新聞掲載ランキング1位!!!!!

センナリ大地

7月7日の日経新聞の「のむ酢」ランキングにて、当社の「のむ檸檬酢 270ml」がみごと1位となりました。 現在、お問合せやご注文を多数頂いております。昨日、中国地方も梅雨明けとなり、暑い日が続くことが予想されます。ひんやりのむお酢で熱中症対策をとってくださいね。のむ檸檬酢はこれからご注文をいただくお客様へは18日以降の発送となります。また、すでにご注文をいただいたお客様も、この度の豪雨の影響によりお届け迄に通常より日数がかかります。大変申し訳ございませんが、ご理解とご了承のほど何卒よろしくお願い致します。のむ檸檬酢http://www.oochikura.jp/product/14 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
天満屋 緑井店にて「センナリフェア」 - センナリ おいしさ研究所 大地

天満屋 緑井店にて「センナリフェア」

センナリ大地

この度の大雨により被災された皆様、また、土砂災害警戒や避難勧告が出された地域の皆様には心からのお見舞い申し上げます。当社においても、大雨の影響により、商品のお届けなどに遅延が発生しております。ご注文の際はご了承下さいますようお願い申し上げます。さて、7月6日より天満屋 緑井店にて「センナリフェア」を開催しております。 約2ヶ月間の予定となっております。また、7/11(水)は試食販売行います。暑くなりなすのでお酢を上手にとりいれて元気にお過ごし下さい!お近くの際はぜひお立ち寄り下さい。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
三井食品フードショー2018 - センナリ おいしさ研究所 大地

三井食品フードショー2018

センナリ大地

6月20日~21日、 三井食品フードショー2018 にっぽん元気マーケットに出展しております。 横浜パシフィコにて、出展者数は、合計で520社。当社初、業務用の秘伝の国産オーガニックドレッシングのお披露目です。 国内はもちろんのこと、海外にも発信していきます。試食はサラダプラス有機豆腐でサラダバーのような感じで行いました。 味もよく、皆さん自然な味で美味しいといってくれております。初展示会参加の営業本部の東日本担当 吾妻も一生懸命当社のこと商品のことしっかりと説明し、試食を行ってくれています。 これからの益々のの活躍を期待しています。私自身も先頭に立ち頑張っていきます。大切な国内の有機農産物生産者の方々そして、理念を共有してくれ、愛情を持って働いてくれる当社社員さん、パートさんの為にも、心を販売していきたい!と、ハードルが高いほどそういった気持ちになります。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
今年も!季節限定ドレッシング販売開始です! - センナリ おいしさ研究所 大地

今年も!季節限定ドレッシング販売開始です!

センナリ大地

先日、センナリ本社工場から、車で20分。周辺には棚田や麦畑など、のどかな風景が広がる広島市安佐南区の山間部でバジルの栽培をされているルンビニ農園を訪問しました。 豊かな自然の中にあるこちらの農園のビニールハウスには、バジルの香りがいっぱいに広がっています。そして、真っ赤に育った採れたてトマトもセンナリに到着しました。 昨日このトマトとバジル、そして広島県産のレモン果汁をたっぷりと使用し、旬の季節限定「採れたてトマト&バジルドレッシングドレッシング」をつくりました。毎年人気のこの商品、ご愛顧頂いているお客様からはすでにお問い合せも頂いております。ぜひご賞味頂き、一足先に夏をお楽しみ下さい。採れたてトマト&バジルドレッシング 200ml各486円(税込) ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。

Read more
東京の取扱店舗 - センナリ おいしさ研究所 大地

東京の取扱店舗

センナリ大地

先週、東京へ出張した際にお店を回ってきました。嬉しいことに、「センナリの商品はどこで買えますか?」といったお問い合わせをよく頂いていますので、何店舗かご紹介させていただきます。まずは、こちら「玉川高島屋S・C」 本館地下1階のFRESH MARTさんにドレッシングや米の酢など、何アイテムかございます。 そして同じく本館地下1階の明治屋さん こちらにも、ぽん酢や180mlシリーズなどございます。 私が約20年横浜営業所を作り、関東地区に最初に出て新規開発した得意先で、未だにファンがいらっしゃるので嬉しいです。玉川高島屋S・C〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1続いて、「恵比寿三越」。 こちらにも「米の酢」「寿司酢」をはじめ、180mlの商品が揃っております。 しっかりと当社商品が並んで、固定のお客様もついており、有り難いことです。恵比寿三越住所:〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-7電話番号:03-5423-1111そして、東急百貨店 渋谷駅・東横店B1F 成城石井。こちらには米の酢はもちろん、センナリブランドの純りんご酢もございます。東急百貨店 渋谷駅・東横店住所:東京都渋谷区渋谷2-24-1電話番号:03-3477-3111〈東横店・本店代表〉東急ストアにもございます。 東京都のど真ん中でも皆様が当社商品を丁寧に扱って頂き、感謝の一言です。お客様に対しても、いつも誠実でありたいと社長としてつくづく思う東京店舗巡回でした。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
玉ねぎの産地、淡路島へ行ってきました。 - センナリ おいしさ研究所 大地

玉ねぎの産地、淡路島へ行ってきました。

センナリ大地

先週、有機玉ねぎの産地である淡路島へ行ってきました。天気も最高!青空の下、広々とした畑で元気な玉ねぎが育っていました。 社長様と場長様が心を込めて作られる玉ねぎです。こちらが当日、収穫したての玉ねぎです。 香りもフレッシュでとっても美味しかったです。玉ねぎはセンナリの商品作りに欠かせない、大切な原料の一つです。今年もしっかり契約してまいりました。ぜひ、有機玉ねぎを使用した商品をご賞味下さいね。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。

Read more
日曜のイベントの様子と今日の中国新聞朝刊。 - センナリ おいしさ研究所 大地

日曜のイベントの様子と今日の中国新聞朝刊。

センナリ大地

ネストグループさんが近隣地域の皆様の為に主催された「第13回ネスト祭り」の様子です。2018年は5月13日(日)に開催されました。神楽や出し物、屋台、フリマ、ゲーム等の催し物が盛り沢山です。牡蠣料理で有名な「株式会社かなわ」さんのコーナーにて、のむ酢パークリングを取り扱っていただきました。 お天気はあいにくの雨でしたが、たくさんのお客様でお祭りは大変盛り上がったようです。 のむ酢パークリングは、「酢なの?めずらしい!」という声を頂いたようです。かなわさんの店舗でも取り扱って頂いています。株式会社かなわhttp://www.kanawa.co.jp/そして、本日の中国新聞に掲載されました。 記事内にあります「さくら酢」は、下記よりご注文いただけます。ぜひ、ホッとするやさしい桜の香りで安らいでくださいね。さくら酢 300mlhttp://www.oochikura.jp/product/111 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。

Read more
センナリフェア、延長です! - センナリ おいしさ研究所 大地

センナリフェア、延長です!

センナリ大地

2018/03/23の記事 天満屋アルパーク店にて で、ご紹介させていただきましたフェアが5月13日まで延長となりました!コーナーは母の日仕様となっておりますので、母の日のプレゼントにいかがでしょうか。 RCCラジオで紹介された今年の新商品「作木のゆず酢のもの酢」もございます。最終日の13日は試食販売も行いますのでぜひおこし下さい。 天満屋 広島アルパーク店http://www.tenmaya.co.jp/alpark/ ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。

Read more
神戸にて - センナリ おいしさ研究所 大地

神戸にて

センナリ大地

ナチュラルハウス神戸本店に商談へ行って来ました。 久々に訪問しましたが、手巻きすし酢など、当社商品も沢山並んでいてよく売れているとのこと。 店舗の中心にある、のむ酢コーナーでは「センナリフェアー」も開催されており、大好評とのことで嬉しい限りです。神戸の女性にもファンが更に出来ると、頑張ってやって来た甲斐があります!ナチュラルハウスから帰る途中、歩き疲れたので有名店「神戸にしむら珈琲店」に立ち寄りました。 ケーキセットを注文しましたが噂通り本当にコーヒーもケーキも美味しかったです。 元気が出たところで、この日は日帰り出張だったので、大丸、そごうに営業に行って広島へ戻りました。ナチュラルハウス 神戸店所在地 兵庫県神戸市中央区元町通2-7-7電話 078-392-3661営業時間 10:00~20:00定休日 年中無休(年末年始を除く)※2018年4月27日現在の情報です。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。

Read more