淡路島産たまねぎの産地訪問記

大地克史

淡路島産たまねぎの産地訪問記 2024年5月31日 今日は淡路島にやってきました。淡路島は、日本全国でその美味しさが知られているたまねぎの名産地です。今回はそのたまねぎの有機も含めて契約農家産地を訪問し、その魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います。 淡路島の風景とたまねぎ畑 圧巻の広大なたまねぎ畑。淡路島の温暖な気候と豊かな土壌が、美味しいたまねぎを育てているのだと実感しました。海からの塩が適度に吹き込む環境にあり、玉葱もより甘味が増すみたいです。 手に取った玉葱はずっしりとした重みがあり、重厚感を感じました。 たまねぎの加工見学 たまねぎの加工施設も見学しました。たまねぎの選別や包装、出荷までの工程を見学し、出荷される玉葱を見ると嬉しいような、切ないような気持ちになりました。 最後に この淡路島産玉葱を頂いて、これからも美味しいドレッシングを造っていきます。 今後のセンナリにもご期待下さい!!

今年もやってきました!鳥取県福部町らっきょうの産地訪問

大地克史

今年もやってきました!鳥取県福部町らっきょうの産地訪問 2024年5月23日  今年も恒例となった鳥取県福部町のらっきょうの産地訪問に行ってきました。福部町は、らっきょうの名産地として全国に知られており、その美味しさと食感は他にはない特別なものです。 福部町の風景と人々 福部町に到着すると、まず目に飛び込んでくるのは広がる緑の畑と青い空。らっきょう畑が一面に広がり、自然の美しさに心が洗われるような気持ちになります。契約農家の皆さんはとても親切で、笑顔で迎えてくれました。 新物らっきょうを見せて頂きました! しっかりとした根っこからできるらっきょうは、相変わらず素晴らしいと感じました。このらっきょうが漬物となり皆様の手元にお届けできるのが楽しみです!ただし、収穫量は去年よりは少ないみたいです。 私の甥の社長室次長も自分の目で確認できて嬉しそうですね。 らっきょうの加工見学 その後は、らっきょうの加工施設を見学しました。ここでは、らっきょうを洗浄し、皮をむく工程を詳しく教えてもらいました。特に印象的だったのは、らっきょうを丁寧に扱うスタッフの皆さんの姿です。美味しいらっきょうを届けるための情熱を感じました。 最後に 今年も福部町のらっきょう産地訪問は、大変充実した時間を過ごすことができました。美しい自然と温かい人々に囲まれ、らっきょうの魅力を再発見しました。今年も美味しいらっきょう漬けをお届けしますので楽しみにしておいてください。

フレッシュバジルの産地へ!

大地克史

当社より車で山間部にある契約農家今田さんの収穫直前のバジル産地に行ってきました。 今年も風味豊かな元気なバジルで安心しました。 今年は雨が多くて少し収穫量的には少なくなるかもとのと。 今田さんが当社に厳選したバジルを供給してくださるそうで感謝しています。 やはり代表者同士、長年顔をみて産地状況を共有し、理解しあうとことが大切と今回もしみじみ思って帰りました。 今回20日頃に採れたてフレッシュバジルを使用し、当社で生から作り上げる季節限定品のバジルドレッシング、トマト&バジルドレッシング。 22日より発送となりますので旬の味を皆さんお楽しみ下さい!!

赤ブドウ スチューベンの産地へ

大地克史

新規産地として赤ブドウ”スチューベン”の産地、青森県鶴田町に行って来ました。 もう長く愛情を持ってふどうを作っておられるご夫婦にお会いでき嬉しく、 肌でスチューベンの木を感じること出来ました。 こちらはスチューベンの赤ちゃんです。 収穫は毎年10月らしいです。また収穫時期に訪問したいですね。

青森県 りんご産地へ

大地克史

当社センナリ純りんご酢に使用する青森県産りんごジュースのりんご産地に今回はヤオコーさんの皆様と行ってきました。 今は何千本もあるりんごの木の選別手入れに大変な作業されているようです。 枝に小さなりんごの実が何個も付いていますが、それを一つだけにしないと大きなりんごが出来ないのとことで、一つ一つ手で取って落とされていました。 こちらがりんごの赤ちゃんです。 秋の収穫まで農家の皆さんは苦労されています。だからこそ、当社はその思いを繋いで丁寧なりんご酢を造る責任を感じます。

淡路島 有機玉葱の産地へ

大地克史

淡路島の有機玉葱産地に行ってきました。この時期にしたら珍しくかなり寒い日でした。 現場で生産者さんに伺うと、去年の収穫量は最悪でしたが、今年は比較的良いみたいです。 長いお付き合いですが、お互いの認識を再共有出来た一日でした。