お知らせ

東京都内の店舗巡回! - センナリ おいしさ研究所 大地

東京都内の店舗巡回!

センナリ大地

先日より東京出張しています。 紀ノ国屋インターナショナル青山店さんに店舗巡回で来ました。相変わらず綺麗で、接客も最高です。お客様も気持ちよく買われているようです。 紀ノ国屋インターナショナル青山店 東京都港区北青山3-11-7 AoビルB1F(地下鉄表参道駅B2出口徒歩1分)TEL:03-3409-1231ナチュラルハウス青山店 可愛い商品が数多く並んでます。 当社しか製造しておらず、看板商品でもある国産有機純りんご酢もよく売れていました。ナチュラルハウス青山店 東京都港区北青山3-6-18-地図 東京メトロ銀座線/表参道駅 徒歩2分 (99m) TEL:03-3498-2277東京のど真ん中にも、センナリ大地ブランドが元気よく並んでいます。これからも責任を持って、当社のファンの皆様にお届けしたいと思いました。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
FABEX2019 - センナリ おいしさ研究所 大地

FABEX2019

センナリ大地

昨日から東京ビックサイトにて、ファベックス2019が開催されています。 会期は2019年4月17日(水)から19日(金)までです。 当社も久し振りに出展しました。 業務用専門の展示会で、オーガニックや地産地消の商品をPRしようと思います。 日本の原料に自信を持って進めて行きます。また、東京出張ということでファミリーマート本社にお邪魔しました。 田町の大きなビルの中にあり、事務所の空間は広々として気持ち良かったです。 渋谷の街中で、海外の観光客に大人気のゴーカートツアーに出会いました。 天気が良いのでさぞかし気持ちよいことでしょう。 次の記事では店舗巡回についてお伝えします。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
天満屋広島アルパーク店にて - センナリ おいしさ研究所 大地

天満屋広島アルパーク店にて

センナリ大地

4月10日より、天満屋広島アルパーク店1階にて、「センナリフェア」を開催中です。 6月初旬ころまでを予定しておりますので、期間中にどうぞお立ち寄りくださいませ。 人気の「のむ酢」はもちろん、貴重な国産有機りんご酢。 広島産シリーズ、1度食べたらやめられない「砂丘らっきょう漬」。 数種類買っても持ち帰りに便利なミニドレッシング。 多数ございます。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more

3/19 大成功★お酢の講習会レポート

センナリ大地

先週のNHK研修センターでの酢の講習会ですが、大成功で東京のお客様も参加されて センナリのものづくり、原料のこだわりにも感銘してもらい大反響でした。 皆さん、酢に関心を大きく持ってセンナリのことを理解していただけ、家族、友人に伝えてファンを増やしてくるれるとも言ってくださり大変嬉しく思う1日になりました。 当社研究開発部の課長2名も一緒に参加してもらい、講習会終了後には、当社有機米の酢で、ご家庭で簡単に美味しくできるフレンチドレッシングを一緒に作りました。サラダにかけて試食したりのむ檸檬酢など飲んでいただき、凄く美味しいと評価をいただき感激でした。 又、このような機会あればお受けしていきたいと思っております。 今回、工場見学にもぜひ行ってみたい!とおっしゃっていただけました。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more

新商品の先行予約のお知らせ

センナリ大地

5月中旬に新商品「有機のむ酢 ストレートタイプ」が発売されます。 発売前にあたって、マクアケより先行予約販売を開始しましたMakuakeはこちらから↓https://www.makuake.com/project/sennari_vinegar/「有機のむ酢」は、国産有機原料を使用し造りました。 有機発芽玄米黒酢、有機林檎、有機柚子、どれも大変希少な原料です。その原料を使用したオンリーワンの「有機のむ酢」お得なコースもございますので、ぜひご覧になってみてください。

Read more
お土産屋さん「紅屋」さん - センナリ おいしさ研究所 大地

お土産屋さん「紅屋」さん

センナリ大地

広島駅前お好み広場(https://ekimae-hiroba.jp/)の中のテナントの1つの紅屋さんというお土産屋さん。センナリコーナーに、のむ檸檬酢や広島産シリーズなどございます。お探しの方、お近くにお越しの方はぜひ覗いてみてくださいね。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
葛城北の丸 - センナリ おいしさ研究所 大地

葛城北の丸

センナリ大地

日曜日は静岡県袋井市にあるヤマハリゾートさんの日本でも有数な品格のある葛城北の丸様に宿泊してきました。 葛城ゴルフクラブ様も含めて長年大変お世話なっており、今回は商品の打ち合わせにきました。サッカーワールドカップの日本代表や男子フィギュアスケートの羽生結弦選手も宿泊利用されています。ヤマハの品格のある最高のピアノが飾られありました。きっと素敵な音色が奏でられるのでしょう。私が弾けたらいいのですが無理です。3月なのでかざられていたお雛様に思わず見惚れました。こういった、目で季節を感じられる装飾はやはりいいですね。 料理も接客も最高のおもてなしです。こちらが売店です。 当社の130mlドレッシングがあります。 真心込めてつくった商品が、こうして大切に扱ってきれいに並べていただいているのを見ると嬉しいですね。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
静岡のお店と美しい自然の風景 - センナリ おいしさ研究所 大地

静岡のお店と美しい自然の風景

センナリ大地

伊豆地方に何店舗も展開されている、こだわりスーパーで有名な、フードストアあおき河津店に寄って来ました。もうあおき様とのお付き合いは長いもので20年になります。感謝しております。こちら店舗では有機米の酢、手巻きすし酢、酢のもの酢、梅じそドレッシング、オイスターソースなど丁寧に扱ってもらっています。フードストアあおき 河津店 〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜123 TEL:0120-169-340  0558-34-1104 FAX:0558-34-0721営業時間: 9:30~22:00そして、今回出会った素晴らしい風景です。こちらの伊豆河津では有名な河津桜です。 毎年桜祭りが行われていますが、今年は暖かいせいかほとんど散ってしまていました。しかし、車で移動中、素晴らしい満開の桜を見つけました。運が良かったです。 菜の花も綺麗に咲いていて、春を感じることができました。わさび産地を後にして、レンタカーで河津から天城峠を通り、三島に帰る途中に思わずワンダフルと車内で叫びました。心が清められる日本の山 富士山が綺麗に大きく目の前に現れたのです。 皆さんとも感動を共有したいです。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、 弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。 本社にて直売も行っておりますので、 皆様お気軽にお越し下さい。  

Read more

玄関・直売所リニューアル!!

センナリ大地

以前お伝えしたとおり、昨年末に本社の外壁に大地マークやFSSC22000認証工場の記載を追加し、をピカピカにしてもらいました。 そして今年に入ってすぐ、玄関の壁紙など、リニューアルいたしました!このリニューアルに伴い直売所もとてもオシャレになりました。買い物に来てくれるお客様に少しわかりにくいとのお声がありましたので、この機会に写真を交えてお伝え致します。本社前の道路沿いに2箇所と玄関入口に、このように幟が立っております。 お気軽にドアを開けてお入りくださいませ。入られますと右手に商品棚がございます。 棚には一部しか見本として商品はございませんが、直接見てみたい商品がございましたらお声がけください。また、こちらのメニューブックもまもなく完成しますので、商品選びの参考になさってください。 試飲も行っております。商品が決まりましたらこちらの受話器をとってお待ち下さい。1本からでもお買い物いただけます。商品がたくさんあって迷う…おすすめは何?という場合も、こちらの受話器をとっていただくとすぐ受付が対応に参ります。 道に迷われたときはお電話ください。たくさんの方のお越しをお待ちしております。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
海外からのお客様 - センナリ おいしさ研究所 大地

海外からのお客様

センナリ大地

広島県とも今月1日に連携協定を結んだフランス大手食品卸会社ルデラスのアントワーヌ ブコモン社長と、umami ジャン社長と、先日広島市内で夕食し、楽しい一夜を過ごしました。 勿論、当社商品魅力があるので、お取り引きも更に広げていくマイフレンドとして、社長として嬉しいですね。そして一昨日は旅行会社のお客様が大連からわざわざ私に会いに来られました。日本の価値ある醸造の商品を、中国のお客様にプレゼントする企画で、当社とのタイアップの相談をいただきました。これも中国の友人からの紹介ですが、人の縁は理念が同じだと繋がりやすいのだなと思う日でした。人として気が合うか合わないかという人間力も大切な事でしょう。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
ニュルンベルクからフランクフルト市場調査へ - センナリ おいしさ研究所 大地

ニュルンベルクからフランクフルト市場調査へ

センナリ大地

BIOFACHの当社の試食コーナーです。今回はサラダ、酢の物でデモしましたがお客様の反応が良かったです。 中国の北京、上海に事務所を持ち、日本の食品を中国全土に販売しているインポーターの社長と意気投合し、これからが楽しみです。そして、オーストラリアのインポーターの社長も当社商品に魅力を感じていただき、これから打ち合わせにはいります。 BIOFACH終了後、移動してフランクフルトにつきました。古い町並みを歩くと世界史を勉強しているような気持ちになります。企業でも古き良きものは残し、新しいものも取り入れ、その時代にあった歴史を作っていかないといけないと思いました。ヨーロッパはこのような広場がどこの街にもあり、市役所、馬の水飲み場の噴水、旅行者の飲食店や宿泊場所で囲ってあるのだそうです。知恵と自然の環境がそのように、人間の知恵によって出来上がっています。私も努力していきたいと思いました。 フランクフルトに当社商品を必ず導入するぞと、私一人で世界に入っていますが、当社の理念が国内の年間契約している生産者さんの為にもなると自分を奮い立たせてます。この出張中、石畳みを歩きすぎて深夜足がつります。もっと鍛え方ないといけませんね。市内の一番大きなショッピングモールにある地下の食品売り場へ行き、市場調査と突然アボなし営業をしてきました。 ビネガー、オイルのコーナーです。 日本食品は全く無かったので、導入するのに難しいかな?しかし、無いので逆に燃えてきます。やらねば何も前進しないので、今後の楽しみです。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more
BIOFACH2019 - センナリ おいしさ研究所 大地

BIOFACH2019

センナリ大地

昨日、広島から約20時間かかって、やっとドイツフランクフルト経由でニュルンベルクに着きました。 寒さも-2度で凍えます。ドイツニュルンベルクにて2019年02月13日 ~ 2019年02月16日開催のBIOFACH2019に出店します。 この展示会は、オーガニック商品の世界的な展示会で、昨年の出展社数 は 3218社、50,200人の方が来場されました。今年もジャパンブースに出店し、日本、いや広島の企業として頑張って、より良いものを発信します。素晴らしいお客様を惹きつけて帰りますね。初日から、ドイツのベルリンにて日本料理と販売店を経営されているダグマースさんがブースに来られ、当社の生き方や商品に惚れてくれました。 近いうちに当社工場に行って、自分の目でお酢の製造を見たいとおっしゃっていただきました。今後、当社商品をベルリンを中心に広めてくれそうです。新しい出会いこそが、自分自身にとってもチャンスだと思います。明日は何か良いことあるぞと、考え方を変えるだけで、日頃の多い苦しみも前向きな思いで乗り越えられます。ニュルンベルクのオペラ座ですが、やはりヨーロッパは建物、街に本当に歴史を感じます。こちらは有名な教会。 どうやってこの街で、この石で、建物を建てたんだろうか?人間の力は凄いものです。海外で自分の肌で感じ又、人の言葉など感じ、社長としての企業方向性は間違っていないか自問自答しています。研修や勉強会もよいですが、生で感じるマーケットが一番色々なことがわかります。これからも広島滞在もいいですが、海外、国内と営業及び原料開発に飛び回る覚悟です。私と理念が同じ方々と健康を共有したいので、自身が健康なうちは走り続けます。 ★★通販サイト「大地蔵」★★ 酢、ソース、ぽん酢、ドレッシング、有機シリーズ調味料など多数取り揃えております。インターネットから直接お取り寄せできますので、弊社ホームページ(http://www.sennari-oochi.jp/)「ご注文」からぜひ、ご覧になって見て下さい。もちろんお電話でも、ご注文受け承ります。本社にて直売も行っておりますので、皆様お気軽にお越し下さい。

Read more