静置発酵・有機JAS認定あきたこまち料理に最適な地下天然水で作ったお酢 秋田県産有機JAS認定の「あきたこまち」を100%使って創業以来守り続けた製法 (純米酒を造り、昔ながらの静置醗酵室で長期熟成期間を経る)と広島県北部の 天然水とで造った米100%の無添加の純米酢です。 私たち日本人の合う一番おいしい酢は秋田県産有機栽培米「あきたこまち」100%の 米と天然地下水で造る米の酢(純米酢)です。 おいしさ研究所大地では、昭和2年(1927年)の創業以来ずっとおいしい酢を追求し続けています。 米の酢の製造には大変な手間と時間がかかります。 まず、米をとぎ、蒸してつくった麹(こうじ)と水で醪(もろみ)を造り、お酒にします。この純米酒に当社秘伝の 酢酸菌を加え静置醗酵法でじっくりと長期間寝かせた後、広島県北部の天然地下水 を加えて出来上がります。 ふくよかな香りとまろやかな酸味はまさにお酢の大吟醸です。こだわり抜いて造りあげた「大地・米の酢」。 有機JASの認定機関から認定をいただいております。この有機JAS認定は「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)」 に基づき、厳しい条件と審査を通過した有機農産物及び有機農産物加工食品だけに 与えられる認定。皆様に安心してご利用いただける証です。 産地情報はこちら⇒ 有機あきたこまち産地情報 イラストでわかりやすい 「米の酢ができるまで」 内容量 360ml 原材料 有機米 (秋田県産) 賞味期間 24か月 アレルギー表示 栄養成分表示(本品100gあたり) エネルギー・・・36kcal たんぱく質・・・0.3g 脂質・・・0g 炭水化物・・・5.5g 食塩相当量・・・0g